浴衣生地で簡単ワンピースづくり

手作りきもの小物

浴衣生地で簡単ワンピースを作りました。直線的に縫うだけなので簡単ですし、浴衣柄で和風のワンピースに仕上がりました。

もともと、浴衣を縫いたくて骨董市で買った浴衣生地でしたが、忙しさと和裁の複雑さに根をあげて放置していていました。

そんなデットストック浴衣生地を、ワンピースならできそうじゃない?と思い、作ってみました。

浴衣生地ワンピースの作り方

1.生地を準備する

浴衣生地の値段はピンキリで、私が今回使ったのは骨董市で500円くらいでした。そのほか、メルカリやネット通販でも安い値段の生地が手に入りますよ。

綿の生地は水を通すと縮むため、あらかじめ「水通し」をしておく必要があります。浴槽なら10分、洗濯機なら2~3分水につけて軽く脱水して乾かします。

水通しについては、こちらのサイトを参考にしました

着物の仕立て関連の本では、水通しのやり方を解説しています。

2.スカート部分を縫い合わせる

まずはスカート部分を4枚用意します。浴衣生地だと幅が足りないため、2枚ずつ縫い合わせます。本では、胴体部分は58cmなのですが、こちらではゆったりめの65cmにしてあります。そのほうが夏に着ると涼しいので。

浴衣生地でワンピース
浴衣生地でワンピース

寸法や作り方は、こちらの『まっすぐ切ってまっすぐ縫うだけの服』を参考にしました。この本では他にも型紙なしでつくれるパンツなどもあり、同じ浴衣生地でパンツも作りました。

3.身頃とスカート部分を合わせる

上の身頃部分を用意します。浴衣生地の幅をそのままぬったので、こちらも寸法より少し大きめに仕上がりました。

身頃の袖とスカートの脇を縫い合わせ、身頃の両端から40cm縫い、衿、袖、裾の始末すれば完成です。

直線的に縫い合わせるだけなので超簡単につくれます。部屋着やパジャマとして、ワンピースとしても重宝する1着。

締めつけがないし、ゆったりしているので風通しがよく、夏におすすめです。

ワンピース完成

浴衣生地がなければ、市販の浴衣をほどいて作ってもいいですよ。すべてほどかずに身頃を縫い合わせてつくるワンピースもおすすめです。